日本初RedbullBoxCartRaceにパオズ参戦決定! 10月11日、お台場夢の大橋をジャンボ肉まんが駆け抜ける!

2009年12月11日金曜日

HARADA ATSUSHI EXHIBITION【TUNNEL DIVE】



ついこの前だったようなエキシビジョンも
気がつけば、あれから1ヶ月。12月とは言っても、
寒いのか暖かいのかよくわからないこの頃です。
風邪ひきそうで、ひかない。実は健康ってこと!?

さてさて、ボクらの古巣(!?)、「Horta」では、
新たなエキシビジョンが明日(12/12)よりはじまります。
先ほどひょんなことから、チラッとだけ覗いてきました!


肉まんの駐車場(!?)だったコーナーには
サイケデリックな光を放つおもしろい仕掛けが・・・


そして、そして〜
肉まんでギュウギュウだったギャラリースペースが
広々としたスペースに変身!

いい意味で"足の踏み場"が増えてます。




HARADA ATSUSHI EXHIBITION
【TUNNEL DIVE】
2009年12月12日(土) -12月23日(水)
平日 13:00 - 20:00/土日・祝日 12:00 - 20:00
※『レセプション パーティ』12/19(日) 17:00 - 20:00
東京都目黒区南3-8-8 ☎080-2051-5868

2009年11月18日水曜日

『PARKING - 駐車する肉まん』Closing Party!!


ギャラリー内は“満車”ならぬ“満人”!!
いやいや、“満員”ってことですよね・・・。


肉まんDJブースにて“ホッカホッカ”サウンドをお届けしてくれたKeisuke Kondo


ヴィンテージのシンセサイザーより
“フッカフカ”なアンビエントサウンドを奏でるHiroshi Sakaguchi





Horta(オルタ)のオーナー増沢さんも“ホッカホッカ”!?


シルバーマンも、もちろん・・・



たくさんのご来場、本当にありがとうございました!!





2009年11月15日日曜日

Pサイン!


1. デザインした「P サイン」を
 プロジェクターにて設置予定のボード上へ投影する。

2. ボードに浮かび上がった白い箇所を
 白テープでテーピングしてなぞる・・・


3. 命がけの設置方法を試みれば
 「肉まんパーキングサイン」の完成!



performed: Shogo Jimbo
special thanks: Clear Edition

2009年11月14日土曜日

2009年11月10日火曜日

絶対忘れちゃいけないもの












めちゃくちゃ忙しかった9月、10月が終わってホッとしたけど、
11月も楽しいことてんこもり!
なのに、私のMoleskin Pocket Diaryは今日のページから先がほぼ白紙
なぜ?

予定を書くの忘れて、いつも事後報告になってしまう
英語のDiaryは「予定帳」と「日記」どっちの意味もあるからいいのでしょう


「日記」というほど文章になってなくて、
順番がでたらめな単語や絵やらがいろんなページをまたいでる

ポッと頭に浮かんだら日付無視してどこでもいいから余白のあるページに書いてしまう
内容と日付がリンクしてなくても、自分ではわかるんよね


でも、絶対忘れちゃいけないものは書いとこう

パオズExhibition 13th-15th Nov 2009

今度は「駐車してる肉まん」

あれ?もう始まっとるやん やっぱり事後報告…

2009年11月8日日曜日

Finding "P"


駐車場を探しながら環七を走行中〜

途中、柴犬に威嚇!??それとも・・・

位置を確認する肉まん

右折する肉まん

給油する肉まん?



ひとまずコインパーキングへ

2009年11月2日月曜日

PARKING - 駐車する肉まん




『PARKING - 駐車する肉まん』
 2009.11.13-11.15 
 12:00-20:00※時間外受け付けます
 @Horta(オルタ)
 東京都目黒区南3-8-8
 ☎080-2051-5868
 
 
・Opening Parking/公開“車庫入れ”
 11.9.Mon - 11.12.Thu ※時間未定。
  
お問い合わせ(ジンボ080-3282-1954)

・Closing Party
 2009.11.15.Sun 入場無料
 Live:
Hiroshi Sakaguchi
 DJ:
Keisuke Kondo









2009年10月13日火曜日

2009年10月12日月曜日

世界最速 走る肉まんデビュー!!!!



三船美佳さんが「牛皮を加工した…」と言ってますが、「羊毛」です。




movie;Take photo; Mei

2009年10月11日日曜日

2009年10月10日土曜日

本番直前!!!



パオズ『肉まんモービル』
仕様1:ゴールドラッシュ ヘルメット




パオズ フクオカ

レース前夜、パオズ コアメンバーが徹夜の作業に追われる中
メンバーの生まれ故郷 博多では、友人(イソ君)の結婚式を
勝手に応援会へジャックするというゲリラ行為が行われてました・・・。


身に覚えのない来客に驚く新郎のイソ!
結婚おめでとう〜!!





special thanks, Kengo, Tsuru, Oga, Costco-kun!

2009年10月7日水曜日

衣装をちくちく製作中です・・・






NYLONの表紙に採用!」ってくらいの
アバンギャルドかつオシャレなパフォーマンス衣装を目指して、
4人それぞれちょっとずつ違うデザインで作ってます。

毎度のことながらギリギリですが・・・。


『パオズスーツ』
仕様1:肉まんヘッドギア





2009年10月6日火曜日

2009年10月2日金曜日

肉まんモービルのタイヤ

着々とじゃんぼ肉まんへ近づきつつある『肉まんモービル』。
未だベールに包まれつつある細かな詳細をそろそろご紹介しましょう。

さて、レース目前を控え、日々、細かなディテールの詰めの作業が続いております。
(パフォーマンスやその他お楽しみアイテムも含めて!)
そんな中、ボディの肉付け作業を進めていくうちに、みるみる車重が重く・・・。
あ、気づいたら、前輪がパンクしてる!
まぁ、一度はなるだろうと思ってたから、仕方ない。



というわけで、点検も兼ねてパンク修理。
チューブを新調したので、どうせならタイヤもレーシーなものに交換しようと思ってたけれど、
タイヤ側面に"NYLON"って書いてあるのを見つけて、やっぱりそのままにしておきました。。。
お世話になってるもので〜

パオズ『肉まんモービル』
仕様1:ナイロン タイヤ装備。

パオズのテーマ曲 by Shuta Hasunuma


レース出走直前の大きな見せ場として、
30秒間のパフォーマンスタイムがあります。

その間に流す曲は、もちろん各チームのセレクト。
使用する曲は、自由に選曲していいのだけれど、
何でもいちから制作するパオズは、もちろん曲だって、、、。
(でも作曲はちょっと・・・)

そこで、何と!

HeadzShuta Hasunuma氏にお願いしました!!


友人つながりで友達になったShuta Hasunuma氏。
太っ腹にも、パオズのために、オリジナルの曲を作ってくれちゃいました〜〜〜。

なつかしや。出会いは『TENORI-ONのイベントやったかいな。
あの日、ロンドンから一時帰国で成田から直行したな〜。(トミヤ)


Shuta Hasunuma、天才です。


コチラの意味不明なキーワードをたよりに、
彼の感性でもって完璧に仕上げてくれました!!


レース本番、パオズとShuta Hasunumaのコラボレーションを
絶対、聞き逃しちゃ損、損、損!!!

ぜひぜひぜひ、10月11日はお台場 夢の大橋に集合!

パオズ、本気で優勝を狙ってますから。



【Shuta Hasunuma】
www.shutahasunuma.com

上記ウェブサイトより、
毎月、フリー・ダウンロードにて新作を発表。
ライブ情報も、見逃しちゃ損、損、損!!!





さてさて、この使用曲の提出期限、
実は、昨日まででした・・・。


ちゃんと、間に合いましたよ。


直接、レッドブル事務局まで
持って行っちゃいましたから・・・。





2009年9月26日土曜日

サドルを借りました!



ジンボくんの同僚、P様ことタナカくんより、

彼の愛車、スカラバイクの使用感たっぷりの

本革サドルを借りました!!我ら「肉まんモービル」の

見えないオシャレに貢献です!ありがとう~






2009年9月23日水曜日

シルバーウィークも終わり・・・




パオズのパフォーマンス担当のトミヤです。
シルバーウィークも終わって気づけば、
Moleskinの2009年手帳が三分の二くらいの位置にきてしまった。


時間の経過が早い・・・


私がロンドンから帰国して、みるみるうちに半年も経っとる。
手帳の中の世界の祝日でイギリスをみては思いを馳せてしまう。


イギリスでの祝日は“Bank Holiday”。銀行が休みになる日。
それなら銀行やなくても“Post Office Holiday”でもよさそうなもんやけど・・・


そういえば、Moleskinに載ってる国の中では日本が一番祝日が多いね。
5日間のシルバーウィーク中、肉まんカート作りに集中できたけん、
パオズにとってはすごいプラスやった!




まだまだ、がんばるぞーーー!